Y!mobileのNexus5がMNP一括0円!
Y!mobileへMNP(乗換)すると、Nexus5(16GB)が一括0円(分割支払金なし)で買えます。
DIGNO DUAL 2 WX10Kも一括0円(分割支払金なし)の対象となっており、
さらに、Nexus5の32GBモデルも一括5,000円(分割支払金なし)で購入できます。
Y!mobile(ワイモバイル)はイーアクセス(ソフトバンクの関連会社)が、
イーモバイルとウィルコムを合併した新ブランドです。
2014年8月1日以降は新ブランド「Y!mobile」でのサービスとなります。
Nexus5(EM01L)のメリット
①2.26GHzのクアッドコアCPU搭載で、ゲームや動画が快適
②5インチの大画面液晶(フルHD)で美しい表示を実現
③HDR+や360度写真などカメラ機能が充実
④Androidのバージョンが最初から4.4(Kitkat)
⑤3Gと4G(LTE)の両方に対応
⑥プラチナバンドにも対応し通話も快適
⑦テザリング(無線LANの親機)で最大10台まで接続可能
保証は出来かねますが、ブランド変更前のイーモバイル版Nexus5は、
SIMロックがかかっていない状態で販売されていたので、
Y!mobileも対応するSIMに入れ替えて利用できると考えられます。
※パケット代が高額になる場合がありますので、
パケット定額に加入したSIMで利用して下さい。
Y!mobile版Nexus5の料金プランなど
①毎月のお支払総額は2,980円から
→データ容量1GBなら2,980円・3GBなら3,980円・7GBでも5,980円!
②通話料は無料(10分までの通話300回まで)
→スーパーだれとでも定額(月1,000円)追加で回数・時間が無制限に!
③Yahoo!へ毎日アクセスすることで、データ容量が無料で増える
→パケットマイレージで0.5GB追加~データ容量無制限まで追加!
Y!mobileのエリアは、イーモバイルとほぼ同じで、
Nexus5ではSoftbank 3Gエリアにも対応しています。
Y!mobileの速度は機種に依存し、Nexus5では最大75Mbpsです。
MNP一括0円(分割支払金なし)は2014年9月30日までですし、
在庫が無くなる場合もありますので、ご検討中の方はお早めに!
※2014年8月5日現在の情報です。